早朝ツーリング
4時起きして伊豆まで行ってきました。
むちゃくちゃ寒かった(^^;)
4時に起床して4時40分に自宅を出発です。
道は当然キラキラしていますが、かまわずテールスライドさせながら走りきります。(嘘)
6時少し過ぎた頃に西湘P.A到着です。
今日のテーマは「朝日を拝んで撮る」。
薄暗い駐車場にパニアケース搭載のいかついバイク軍団発見。
良く見るとわぁおさんがいらっしゃいます。
1400GTRのオナクラの方々でした。
少しご挨拶しましたが、何でも箱根に朝飯を食いに行くとの事。
恐れ入りました(^^;)
外人さんのカップル(しかもライダー)がいたので頂きました(笑)
まだ朝日が昇ってきません。
先を急ぎます
熱海のあたりでご来光です。
いや~最高の朝日ではありませんか!
少し走った先にあるセブンで朝食にしました。
オニギリと温かいコーヒーで暖を取りました。
電熱ウェアですが、これまた温かいのです(v^ー゜)ヤッタネ!!
自宅を出た時は凄まじい寒気でしたが、寒いと思いませんでした。
あったか~い!と言うほどではありませんが(^^;)
道の駅伊東マリンタウンです。
ここで一休みして帰路につきます。
道の駅を出て右折し、最初にあった干物屋さんでアジの干物を買いました。
1364円だったかな?を買ったら1300円におまけしてくれ、さらにビニール袋に入れたミカンを頂きました。
素敵なオネイサンの店員さんでしたよ(笑)
11:30自宅に到着です。
お昼に間に合いましたので早速アジを焼きます。
ほっくりとしていて脂が乗ったアジは最高に美味しいですね。
さぁお次は房総ツーだ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
年末大掃除は無しですか・・・
羨ましい・・(笑)
暖かいのはOKですね!
暴走(?)気をつけてくださいね!!!
それにしてもテールスライド・・・凄いな~(爆)
投稿: わら | 2009/12/27 14時21分
こんにちは。
ニアミスしてましたねぇ。
6:30頃、西湘PA傍をワンコと散歩してました(^^)
綺麗な朝日、早起きの賜物ですね。
投稿: shiron | 2009/12/27 14時45分
こんにちは。
すばらしい、御来光です!
海から上がる太陽なんですね。
すばらしい!
電熱ウェアも温かそうで・・・
私は、早くカウルをつけて暖をとらないと(笑)
房総楽しんでくださいね!
投稿: isi | 2009/12/27 14時51分
こんにちは
。
この寒い時期に早朝ツーリングとは参りました(^_^;)
もしかしてちょっとMですか?(笑)
僕は超ドMです。
拷問みたいなツーリングが好きです。
是非1度いっしょに24時間耐久ツーリングしませんか?(笑)
投稿: | 2009/12/27 15時15分
GAZZYさん、こんにちは。
よ、よ、4時ですか!!
さすが、GAZZYさんです。
でも、あれだけ綺麗なご来光が見れれば、
早起きも苦ではないですね。
冬のツーは、やはり海方面になりますね。
投稿: みのじ | 2009/12/27 15時46分
朝4時に出たら
昼前には余裕で着きますね
広島までお好み焼を食べに
スピードメーターの針をふわわ以下に下げなければ(笑)
投稿: nobo | 2009/12/27 16時00分
GAZZYさん、こんにちは。
この寒さのなか4時出発とは気合が違いますね。
地平線から昇る朝日が最高にきれいです(^^)v
房総ツー気をつけて行って来てください。
あ、疲れたらフェリーがおすすめですよ(笑)
投稿: renon | 2009/12/27 17時03分
GAZZYさん、今晩は!やっぱり腕といいカメラがなせる写真ですね。朝は私も強い方ですので今度、日の出の写真の撮り方、ご教授下さい。
投稿: ガン | 2009/12/27 17時26分
GAZZYさん、こんばんは。
先程は寒い中、有難うございました。
直接年末のご挨拶が出来よかったです。(笑)
最初朝が早かったので、昨日から現地入りされてるかと思いましたが、4時起きでしたか(驚) やはり気合ですな!!(笑)
この素晴らしい作品を撮るには気合が必要ですね。
綺麗です!!
投稿: KON | 2009/12/27 18時10分
こんばんは。
素晴らしい朝日ですね!
流石、我師匠です。私もこんな写真が撮れるよう精進しなければ(^^;)
いい写真ありがとうございました。
投稿: Mr.T | 2009/12/27 19時52分
なるほど!
アジの干物お持ち帰りでしたか~
そちら方面のアジは絶品ですよね!
私も嫁の実家の小田原に行った時には
大量に買いだめして帰ります。
素敵な写真ありがとうございます。
初日の出のイメトレになりました!
投稿: haru | 2009/12/27 21時50分
出遅れた…
この寒いのに、朝日って…そのカメラマン根性に脱帽です。
私は、夕日を撮りにいく元気もありません。
房総では、素敵な夕日があがめるといいですが…
先行って、銚子で朝日見る…?>いやうそです。絶対無理です。
投稿: Papa | 2009/12/28 09時27分
こんにちは
昨日は思わぬところで声をかけていただきありがとうございました。
綺麗な写真ですね、最近デジイチ持ち出してません。
写真もブログのためだけ撮りますので携帯で十分と思っていましたが
やっぱり綺麗な画像を見るとそれじゃいけないって思います。
カメラはあるのですが腕がありませんので綺麗な写真が撮れません。
またどこかでお会いしましょう。
投稿: わぉ | 2009/12/28 12時18分
>わらさん
コメント有難うございます。
大掃除?何ですかそれは(爆)
テールスライドは日常的にやっているのでどうって事はありませんよハハハ( ̄ー+ ̄)
投稿: GAZZY | 2009/12/28 20時01分
>shironさん
コメント有難うございます。
おおっと、本当にニアミスでした(笑)
6:30ならぎりぎりPAにいたかもしれませんので。
って、shironさんのお散歩コースなんですね(^^;)
投稿: GAZZY | 2009/12/28 20時03分
>isiさん
コメント有難うございます。
isiさんの初日の出写真も楽しみにしています。
今年も拝めそうですねψ(`∇´)ψ
B-kingはあのタンクがある意味カウリングの役割をしそうですが、流石に寒いですよね。
元SF乗りより(爆)
投稿: GAZZY | 2009/12/28 20時05分
>?たぶんマッシュさん(笑)
コメント有難うございます。
私に忍耐力を求めてはいけません(笑)
昨日はちょっと気合入れて峠道を走ったものですから、太ももの内側がメッチャ筋肉痛です(爆)
ZZRだと心地よい疲れは300km以内です(^^;)
投稿: GAZZY | 2009/12/28 20時08分
>みのじさん
コメント有難うございます。
前の晩に決めたんです。>4時起き
で、当日の朝はバイクカバーがガチガチに凍り付いていたので一瞬迷いましたが(^^;)
シールドの曇り以外はなんとか大丈夫です。
そしてあの朝日ですw(゚o゚)w
癖になりそう(笑)
投稿: GAZZY | 2009/12/28 20時11分
>noboさん
コメント有難うございます。
なるほどo(*^▽^*)o
広島まで800kmですから、ふわわ以上であればたった4時間で到着できますね(爆)
GL1800なら確実に行きます。
ZZRではポジションがえげつないので。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
ということで、いつかは行きますから!
投稿: GAZZY | 2009/12/28 20時17分
>renonさん
コメント有難うございます。
これ、renonさんにオススメです。
とにかく海沿いです!
暗いうちから海沿いを流して朝日を待つ。。。
自分に酔いしれますよ(笑)
一度お試しください。
投稿: GAZZY | 2009/12/28 20時18分
>ガンさん
コメント有難うございます。
いえいえ、腕ではありません。
シチュエーションの問題です(^^;)
特に構図云々はなく、単純にキレイを撮っただけですから(笑)
海なし県に行かれるので一度お試しください。
投稿: GAZZY | 2009/12/28 20時20分
>KONさん
コメント有難うございます。
昨日は寒い中お待たせして申し訳ありませんでした。
しかもコーヒーまでゴチになって恐縮です。
KONさん号の進化っぷりに驚くばかりです(笑)
早起きは苦になりませんが、あの寒さはチト厳しいものがありました。
ただ、電熱ウェアがありますからね。
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
買ってよかったと心底思いました。
投稿: GAZZY | 2009/12/28 20時22分
>Mr.Tさん
コメント有難うございます。
いやいや本当に朝日がきれいだっただけですから(^^;)
本当は日が出始めた頃に撮りたかったのですが、バイクを停めるスペースが無くて焦りながら場所探しした次第です。
バイク入れたかったなぁ(。>0<。)
投稿: GAZZY | 2009/12/28 20時25分
>haruさん
コメント有難うございます。
そうなんです!
絶対に買って帰ろうと狙っていました。
身が大きく脂の乗りも十分で凄まじく旨いのです。
家人にどこで買ったのか聞かれたので「伊東」と答えたら唖然としてました。
普通の人は伊豆は1日かけていくところのようです(笑)
投稿: GAZZY | 2009/12/28 20時29分
>Papaさん
コメント有難うございます。
>先行って、銚子で朝日見る…?>いやうそです。絶対無理です。
本気で狙ってますね(・∀・)ニヤニヤ
真っ暗な中をバイクで走り出すのも良いものです。
どちらにせよ、当日は真っ暗スタートですが(p´□`q)゜o。。
では明後日に(笑)
投稿: GAZZY | 2009/12/28 20時32分
>わぁおさん
コメント有難うございます。
昨日は突然失礼しました。
はじめは薄暗くて自信がなかったのですが、わぁおさんのバイクで一発です(笑)
箱根に朝食バイキングとは素晴らしい発想ですね。
今度真似させていただきます。
デジイチお持ちでしたか!
私も使っていますが、バイクとの両立は難しいものがあります。
どちらかに偏るので、普通のツーならコンデジか携帯ですませております。
またどこかでお会いできましたらよろしくお願いします。
投稿: GAZZY | 2009/12/28 20時35分
はじめまして。
SevenFiftyと申します。
バイクも写真も素敵ですね。
わたしも伊豆とか富士山周辺とか行ってみたいです。
>4時起きして伊豆まで行ってきました。
まるで浜田省吾のJ.BOYと言う歌詞の一説みたいで格好良すぎです。
またここに遊びにきます。
投稿: SevenFifty | 2010/01/29 01時13分
>SevenFiftyさん
コメント有難うございます。
はじめまして。
訪問いただき有難うございます。
>バイクも写真も素敵ですね。
嬉しいですo(*^▽^*)o
下手の横好きながら頑張っております。
>浜田省吾のJ.BOY
お好きですか?私は大好きです(笑)
と言うことは同世代でしょうか?
ハマショー独特の雰囲気には昔から憧れます。
また遊びにいらしてください。
私も後ほどうかがいます。
今後とも宜しくお願いします。
投稿: GAZZY | 2010/01/29 21時45分