年始ツーリング
毎年恒例の年始ツーリングに参加しました。
今年は千葉ではなく、静岡県の伊豆となりました。
待ち合わせは8:30に小田原厚木道路の小田原PAです。
気温はマイナス5度ですが、さほど寒さは感じませんでした。
なので、防寒レベルは控えめに(笑)
早く到着しそうだったので手前の平塚PAにて一服です。
いきなり挨拶されたので驚いたらうささんご夫婦でした(笑)
挨拶を交わしていたらヤマハの新型FJR1300が登場。
お久しぶりのgoichiさんでした。
更にお見送りということでKatsuさんもいらっしゃいました。
待ち合わせは小田原なんですけどね(笑)
小田原PAに勢ぞろいの図。
今回はCB率がとても高いですねぇ。
ルートはあんちゃんさんにお任せですが、どんな場所に連行されるか恐ろしいです。
参加メンバーは幹事のPapaさん、道案内のあんちゃんさん、KONさん、クロさん、うささん夫婦、お久しぶりの湘南ライダーさん、GAZZYの8名です。
走行ログが取れていました。
道の駅伊東マリンタウンです。
天気も良く、気温もまあまあでした。
昼食は戸田漁港にある丸吉食堂で豪勢に金目の煮付け定食です。2400円もしました(笑)
しかし、味は最高です!
こんな感じで伊豆を満喫してきました。
帰りは沼津から東名に乗りましたが、Uターン渋滞で御殿場から50kmの表示(笑)
足柄SAで休憩を取り、入念な打ち合わせにより大井松田で降りて下道で帰ることになりました。
まぁ、それでも足柄から大井松田まで20kmありますが(笑)
途中伊勢原近辺で私は離脱しました。
この時期の夜の宮ヶ瀬を恐る恐る(色んな意味で)帰り、21:30頃に自宅着でした。
年始を飾るツーリングとしては最高の1日となりました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
突然お邪魔してすみませんでした。
当方は、昨日は見送りだけとなり残念でしたが、充実した一日となったようで何よりです。
それにしても50km渋滞とはすごかったんですね。
お疲れ様でした。
機会があれば久々に是非ご一緒させてください。
今年もよろしくお願いします。
投稿: goichi | 2014/01/04 22時56分
羨ましいです。
私も行きたかったなー・・・
また今度是非宜しくお願いします。
投稿: KYOEI | 2014/01/05 07時31分
明けまして おめでとうございます。
先日は楽しかったですね~!一日ありがとうございました。
久しぶりなので、もう左手の握力が限界でした(汗)
でも、腹に伝わる振動が心地よく、バイク好きなのを再認識して仕事に打ち込めます。
本年も変わらぬお付き合い、宜しくお願い致します。
投稿: KON | 2014/01/05 08時37分
あけましておめでとうございます。
帰省していて参加できませんでしたが、楽しかったようで羨ましい・・・
昨日戻ってきたのですが、風もなく穏やか。富士山が綺麗でした。
今年もよろしくお願いします。
投稿: 剣片喰 | 2014/01/05 12時53分
明けましておめでとうございます。
今年も初乗り盛大にやられたんですね!
もう少し近ければ参加してみたいと思いますが
極寒の中なかなかそこまで行く勇気がありません(笑)
新春早々CBを洗い、綺麗になったCBに火を入れ、満足して年末年始の休みが終わりました。
今年もお会いできる事を楽しみにしています。
本年もよろしくお願いします。
投稿: グランCB | 2014/01/07 18時56分